
STEP1 相談
・初回相談
ご相談は、電話・メール、もしくは事前予約の上、直接ご来社いただいても結構です。
※初回相談は無料となっております。
・2回目以降の相談
電話、または直接ご来社によるご相談は10,500円/1時間
メールでのご相談は、1回のメールに対して回答1回=8,400円
当社からの訪問をご希望の場合は、場所により交通費・宿泊費等が別途必要になります。
STEP2 コンサルティング内容の提案
![]() |
このアイコンをクリックすると詳細表示されます。 |

『お金持ちになりたい』という目的から経営者になった方は意外と多いのではないでしょうか。
しかし、経営を進めていく上で色々な問題が発生します。
『想定内』『想定外』と言う言葉が一時流行りましたが、
想定内=知っていた、経験した事がある
想定外=知らなかった、経験した事がない
こう言い換えることもできます。
経営戦略には『理念』や『ビジョン』といった核を中心に、より具体的に事業計画を作成し、
お金の流れを明確に把握することが大切です。
経営資源である『カネ』『モノ』『人』を
判断 実行 結果 分析 評価するのかをシステム化することが大切です。

ブランディングとは、企業のブランド(個性やカラー)を構築し、顧客・ユーザーに対して、
企業の理念やブランドの長所(売り)をわかりやすく提示し、魅力あるサービスにしていくことです。
良いサービス・良い商品を出しているにもかかわらず、伸び悩んでいる企業はたくさんあります。
なぜだと思いますか?
答えは簡単です!
認知度が全く無い、つまり、“知られていない”のです。これが一番の原因です。
そして、そのサービス・商品を顧客にとってわかりやすく、魅力や価値のあるものにするために必要なのが、 デザインやアイディアです。
当社では様々な分野・業種に対応できるよう、多くのデザイナーやクリエイターとのネットワークを幅広く構築しています。各企業それぞれのターゲットやコンセプトに合ったデザインやアイディアであるかどうかが大切だからです。
ブランディングは、点で考えるのではなく、点と点を繋ぎトータル的にブランド構築を行い、あらゆる角度から訴求していかなければならないのです。
経営者の方は、売上を伸ばす事、人材育成、事業資金の調達・運用など…、日々考える事が多いですよね。
その中で意外と見落としているのが”コストカット”です。
『コストカット=利益アップ』
実は、コストを削減することは利益を生み出す一番の近道なのです。
では、なぜコストカットに取り組んでいない企業が多いのでしょうか?
取り組んでいるにもかかわらず、“上手な”コストカットができていないのはなぜでしょうか?
それは、単純に情報不足(知らなかった)ということだけです。
この、「知っている」と「知らない」の差が実は大変大きいのです。
先日、コストカット診断をさせていただいた経営者の方は、
『現在の費用が適正価格だと思っていたのに、こんなに安くなるなんて!』
と驚かれていました。
コストカットは、貴社の支出項目全てで可能かもしれません。
色々なところに隠れているコストの“ムダ”を一度ご自分の目でご確認下さい。
当社ではコストカット無料診断を行っていますので、まずは、お気軽にお問合わせ下さい。
PDFの閲覧(下記画像をクリック) | PDFのダウンロード(下記画像をクリック) |
![]() |
![]() |
当社では、営業は『攻撃』と『守備』の2つに大きく分けられると考えています。
『守備』とは何か・・・簡潔にお伝えすると、会社に対する『信用』と『期待』です。
いくら営業が頑張っても、会社の信用や魅力を伝える守備がしっかりしていないと、
営業本来の力が発揮できないのです!
根性論だけでは長続きはしません。
『攻撃』とは何か・・・簡潔にお伝えすると、受身の営業ではなく、こちらから仕掛けていく営業です。
店舗や広告宣伝に投資をしてお客様を待つスタイルの経営だけでは、強い営業組織は育ちません。
営業マンのセンスや自主性に任せていて本当に成果は出るでしょうか?
訪問先の計画から訪問の目的や訪問時のセールストークなどのシステム化がしっかり出来てこそ初めて、本当の問題点や対策を考える事が出来ます。
営業は自己管理が一番難しいのです。
毎日、今日の訪問先や訪問先での商談内容、次の訪問日などがシステム的に明確になっていれば、記憶に頼る営業から記録に頼る営業へと変わる事ができ、安定した売上に繋がるのです。
STEP03 お見積り
![]() |
このアイコンをクリックすると詳細表示されます。 |
ウェブサイト支援
価 格 | 50,000円~ |
制作期間 | 2週間~ |
見えない費用対効果を考えてみましょう!
『ホームページ制作費 10万円VS100万円』
これだけを見てしまうと・・・
結果、中小企業の多くは10万円を選択するでしょう。
しかし、安いか高いかは長期的な費用対効果で決まります。
実は、お願いするホームページ制作会社が、
世の中でどのくらい注目され、どのくらいのネットワーク(人脈)をもっているか、
これが重要なのです!
全て点で考えるのでは無く、点と点を線で結んだネットワークで考える事が大切です。
大手に依頼すると価格は高いですよね。
しかし、大手には目に見えないネットワークがあるのです。
アドバイスとしては、高い制作費で大手にお願いしなさいと言っている訳ではありません。
自社の事業計画や事業戦略に合った制作会社を選択する事の大切さをアドバイスしたいのです。
経営診断(原因)
価 格 | 一般企業 月額300,000円~ | 顧問企業 月額200,000円~ |
コンサル期間 | 1ヶ月~ | 1ヶ月~ |
企業が第一に優先すべきは、利益を追求することです。
その結果得た利益をどの様に使うかが、次に大切です。
利益追求とは、わかりやすく表現すると・・・
『売上-経費=利益』
では、この方程式を見ると、利益を伸ばすために何を考えるべきなのかも簡単ですね。
1.売上をどの様に伸ばすのか?
2.経費をどの様に抑えるのか?
3.利益をどの様に活用するのか?
売上支援
価 格 | 一般企業 月額400,000円~ | 顧問企業 月額300,000円~ |
コンサル期間 | 3ヶ月~ | 3ヶ月~ |
・新規開拓
新規開拓には、幾つかの方法が考えられます。
1.紹介(ネットワークの活用)
2.各種会合への参加(商工会・法人会・中小企業連合会など様々な会合があります)
3.広告宣伝(ポスティング・雑誌・新聞・折込・ラジオ・TV・ネットなど)
4.攻撃的営業(電話営業・FAX営業・メール営業・飛込み営業など)
・顧客管理
『お客様は神様です』
は当然ですが、お客様を色々な角度からしっかり分析し、差別化を図る事も大切です。
いつ(タイミング)
誰が(役割分担)
何を(サービス内容)
どのように(提供方法)
結果と分析(効果の内容把握)
対策(新たな顧客管理システムの考案)
人材育成支援
価 格 | 一般企業 月額500,000円~ | 顧問企業 月額400,000円~ |
コンサル期間 | 6ヶ月~ | 6ヶ月~ |
人材育成には、時間を共にすること、そして、しっかりとした理念やビジョン、戦略を共有化できているかどうかが重要です。
経営者だけがひとり張り切っているケースを多く拝見します。
指示を与えられこなす仕事に喜びや達成感はあるのでしょうか?
自ら考えた企画を実行し達成できた時にこそ初めて、喜びや充実感、やる気といったものが湧きあがってくるのではないでしょうか。
人材育成は強制と自主性のバランスが大切です。
もちろん、このバランスは会社の規模や状態により変わります。
第3者でなければ聞き出せない社員の本音もあります。
ぜひご相談下さい。
営業マニュアル支援
・テレフォンアポインターマニュアル
価 格 | 一般企業 月額250,000円~ | 顧問企業 月額150,000円~ |
コンサル期間 | 1ヶ月~ | 1ヶ月~ |
電話営業は、通話料金の低価格化により益々増えています。
しかしその結果、競合他社が増加し。市場の反応は徐々に厳しくなってきました。
従来のマニュアルが通用しなくなると、アポインターはもちろん、この組織を管理している責任者までも
モチベーションが下がっていきます。
今までのような一方的に話を進めるアポインターの時代は終わりました。
これからは、お客様のお断りを『認め! 褒め! 質問し! 認め! 褒め! 提案し! 認め・・・』
と言う新たなリズムの会話術が必要なのです。
アポイントメントのコツ、それは・・・
電話に出られた方に興味を持ち、好きになることです!
電話で一番難しく、そして一番重要であるアプローチの『革新的なトーク』からアドバイスいたします。
・アプローチマニュアル
価 格 | 一般企業 月額250,000円~ | 顧問企業 月額150,000円~ |
コンサル期間 | 1ヶ月~ | 1ヶ月~ |
新規営業で一番多いのがアプローチにおける相談です。
このアプローチに関しては、お客様が喜ぶ、得をするネタを準備する事が大切です。
その他にも自分が売り込みたい商品やサービスを一切売り込まず、他の商品やサービスを売り込む
ノベルティー的なものも大切です。
新規営業はセールスをしない新営業スタイルを確立するべきなのです。
(例)損保保険の会社訪問の場合
実は、火災保険は掛け金が安いので経営者も内容が自社にマッチしているかいないかを
確認せずに火災保険に入っているケースが多いのです。
例えば、
保険の対象が建物1000万円 設備・什器3000万円となっているが、
実際は設備・什器は500万くらいしかない場合もあります。
上記の様な場合は、建物3500万 設備・什器500万と見直しをした方が会社のためになります。
この様に『お客様がプラスになる提案をする事』が新規営業では大切なのです。
・商品説明・クロージングマニュアル
価 格 | 一般企業 月額500,000円~ | 顧問企業 月額400,000円~ |
コンサル期間 | 2ヶ月~ | 2ヶ月~ |
商品やサービスの説明とクロージングの関係は連結しています。
商品やサービスの説明がお客様が感動するくらい伝わっていれば、クロージングはほぼ必要ありません。
では、商品やサービスの説明はどの様にすれば良いのでしょうか。
それには、お客様心理を考え,相手が徐々に引き込まれていくような構成が必要です。
その中には営業ツール(ペーパー/動画など)も重要なポイントになってきます。
契約が取れないと悩んでいる方の多くは、気づいていないのです。
自分自身がその商品やサービスを欲しいと思っていない事に。
その商品やサービスの魅力に。
お客様に売り込む前に、自分自身がその商品やサービスを知ることが大切なのです。
商品やサービスが本当にいいものであるという裏付けされた知識を習得していますか?
そして、そこから得た感動をお客様に伝える話法を身につけていますか?
日々練習していますか?
クロージングをしなくても、お客様から「お願いします」この一言がもらえる営業になりましょう。
・アフターフォローマニュアル
価 格 | 一般企業 月額300,000円~ | 顧問企業 月額200,000円~ |
コンサル期間 | 1ヶ月~ | 1ヶ月~ |
アフターフォローは、会社の戦略上に沿ったフォローでなければ次の売上や訪問には繋がりません。
仕事は点で終わらせるのではなく、点と点を結んでいく事が大切です。
新規営業と顧客管理営業の連携がシステム化されてこそ安定的な仕事が出来るのです。
・商品企画・開発支援
※別途、お気軽にご相談下さい。
・セミナー・講演会
※別途、お気軽にご相談下さい。
STEP4 ご契約
